PR

ブログ始めました!

育児と子どものこと
当ページのリンクには広告や商品リンクが含まれている場合があります

はじめまして、あっきーです!

ついに、、今日からブログを始めました!

、、、、誰やねん!

いや、そのとおりですよね🤣

改めまして、あっきーです!
アラフォーへ足を突っ込み始めた、
ADHDグレーの小3太郎👦🏻と小1花子🧒🏻のママやってます💁🏻‍♀️

パパは地域のママ、パパたちをサポートするお助けマン
このご時世にも関わらず、ひじょーに帰りが遅く返ってくるのは子どもが寝静まってから。
ほぼワンオペでやっております。

そんなパパですが、
早帰りの日、休日の日は
💕ママの代わりにご飯を作り、
💕子どもたちとたくさん遊んでくれる

もちろん毎日の

💕シンクのリセット
💕お風呂の掃除
💕洗濯
もこなしてくれる素敵なパパです💁🏻‍♂️

。。。。聞こえます
そんなパパ自慢いらないよ。。。

パパがここまで色々やってくれるようになるまで

ひじょーーーーーに長い道のりでした💦💦
やってくれるようになってまだ1年とかです🫠🫠

 

昔から子どもたちとはよく遊んでくれていましたが、
それ以外の

🙅‍♂️料理
🙅‍♂️洗濯
🙅‍♂️風呂の掃除
🙅‍♂️シンクのリセット
🙅‍♂️ゴミ出し

すべてやるのはママでした。。。
亭主関白だったのかな?😂と思うくらいなんにもしません

私もそれに不満はありつつも、

『そういうもんだ』

と諦めて過ごしてきたんだと、今だから思えます。

結婚を期に故郷を離れ知らない地へ、、、

太郎👦🏻が生まれて間もない頃、
あまりのストレスで私の手に原因不明の湿疹とただれが。。。

保湿剤を塗ってもステロイドを塗っても治らず、
ひどいときは手袋をはめて太郎👦🏻のお世話をしていました。。。

 

このまま太郎👦🏻の可愛いほっぺには素手で触れないのだろうか、、、

一生手袋のままなのだろうか、、、

産後ブルーもあって、幸せのはずなのに気分はどん底。
旦那に相談しようと思ってもプレッシャーを与えてしまうのではないか。。。

そんな時二人目を妊娠したことをきっかけにいろんなことが変わり始めます🍀

続きは明日。。。

 

コメント