プロフィール

スポンサーリンク

はじめまして、あっきーと申します。

ご訪問ありがとうございます。

このブログ「そばにいたいから、という選択」は、専業主婦として2人の子どもを育てながら過ごす毎日を、ゆっくり綴っている雑記ブログです。

ブログを始めたきっかけ

在宅でできる働き方を見つけたいと思ったこと。

そして、自分にライティングスキルを身につけたいという気持ちが芽生えたからでした。

娘が幼稚園に入園したころ、少し時間ができたこともあって「そろそろ働こうかな」と仕事探しを始めました。

でもそういう時に限って、子どもたちが次々に体調を崩してしまって……。
熱が出たり、咳が止まらなかったり、病院と家を行ったり来たりする毎日。

「今はまだ、家にいた方がいいのかな」と、何度も思い直しました。

実は、こうしたことは一度きりではありませんでした。

私が「働きたい」と思うたびに、子どもたちは不思議と体調を崩してしまう。

そして、タイミング悪く私自身も体調を崩してしまうことも……。

パパの仕事は代わりのきかない職種で、忙しい時期は休むことができません。
そんなとき、誰が子どもを看病するかといえば、やっぱり私しかいない。

「柔軟に対応できるのは専業主婦だけかもしれない」と、諦めのような気持ちを抱えていた時期もありました。


でもやっぱり、子どもが体調を崩したときには、「そばにいてあげたい」と思うのが本音でした。

だからこそ、働き方を見つめ直し、
「在宅でできる仕事」にたどりつきました。

文章を書くことが苦手な私ですが、
“自分の言葉で伝える力”を育てたくて、ブログを始めました。

また、子どもたちの将来や家計管理について学びたい気持ちから、
簿記3級・FP3級を独学で取得
数字に強くなったからこそ見えてきた、家計や保険の工夫も発信しています。

🍀このブログで発信していること

  • 育児でのリアルな気づきや工夫
  • 日々の暮らしの中で買ってよかったもの
  • 家計管理・メルカリ・お金のこと(実体験+簿記やFPの知識)

文章を書くのはまだまだ勉強中ですが、
同じように「今の暮らしを大切にしながら、なにか始めたい」
そんなママたちの背中を、そっと押せるようなブログにしていきたいと思っています。


「誰かの役に立てたらうれしい」
そんな想いを込めて、これからも綴っていきます。


あっきー